ぎぶあっぷ
2003年11月26日つれー。
のどが痛い。
っていうかつらい。
治らん。
つうかねむれん。
マジでねむれん。
ねむれんと当然治らんよなあ…
ってか合歓連ってねむれんって読むのね。
今日親の手伝いにいった。
ホテルの冷蔵庫のスイッチつけ、230部屋だっけ。まあ大学の友達と地元の友達が仲良くできてよかった。だってわざわざ仲良くなれそうなチョイスしたしな。
今日なんか恋愛相談(?)みたいなことをされた。
「土曜日にだから話すんだけど…」
ってセリフ、本当に嬉しい。
もうめちゃくちゃ嬉しいんだけど…。
でも、はっきりいって僕は偽善者だし。恋愛相談を受ける資格なぞ無いんだけどなあ。特に今の状態では。外面だけはいいって自分が嫌。。
のどがめっちゃくちゃ痛ェ…。
つうか金曜の手術できるのかな…。
多分金曜からしゃべらなくなります。
今日は眠りたい!絶対無理やが。
風邪ひきました。ギブアップ。マジでギブ。
最近深い眠りなんて無縁です。
悪夢いやんいやんいやん!
ってか狙ってるとしか思えん・・・。
本当によくネタがあるもんだよなあ。悪夢の。
新作いれろー
のどが痛い。
っていうかつらい。
治らん。
つうかねむれん。
マジでねむれん。
ねむれんと当然治らんよなあ…
ってか合歓連ってねむれんって読むのね。
今日親の手伝いにいった。
ホテルの冷蔵庫のスイッチつけ、230部屋だっけ。まあ大学の友達と地元の友達が仲良くできてよかった。だってわざわざ仲良くなれそうなチョイスしたしな。
今日なんか恋愛相談(?)みたいなことをされた。
「土曜日にだから話すんだけど…」
ってセリフ、本当に嬉しい。
もうめちゃくちゃ嬉しいんだけど…。
でも、はっきりいって僕は偽善者だし。恋愛相談を受ける資格なぞ無いんだけどなあ。特に今の状態では。外面だけはいいって自分が嫌。。
のどがめっちゃくちゃ痛ェ…。
つうか金曜の手術できるのかな…。
多分金曜からしゃべらなくなります。
今日は眠りたい!絶対無理やが。
風邪ひきました。ギブアップ。マジでギブ。
最近深い眠りなんて無縁です。
悪夢いやんいやんいやん!
ってか狙ってるとしか思えん・・・。
本当によくネタがあるもんだよなあ。悪夢の。
新作いれろー
コメントをみる |

久々に機嫌わるいぞ!!!
2003年11月21日怒った。
むかついた。
別に、守って当たり前のことを守ってりゃ何もなかった。
それを守らず、自分の正当化を真っ先に考えた。
前、僕より歳が30も上の人間が
ふざけて僕の顔に物をわざとぶつけた。
めがねをかけてる僕に。
…その人間は謝りもせず、
自分を正当化しようと言い訳をくりかえし、
言い訳に言い訳を重ねた。
挙句の果てに、
「謝ったからってどうなるの」
だ。
叱った。本気で。
極端だけど、上の話で
「これからはしないと約束して」
と言うとする。
それに、返事をしずに曖昧なコトバでごまかす。
信じられないんだ、そういう神経。
人として、するべきこと。
悪いことをしたら、あやまること。
やって当たり前のこと。
悪いことをしないのが普通なのだから。
言い訳は、自分を正当化しようとするもの。
言い訳をすること自体、恥と思わないのだろうか。
それもわからない人間にはなりたくない。
言い訳を平気でする人間だけには…
そして、その人間はこう言った。
「ごめん」
その一言に、意味はあるのだろうか。
「許して」の意味の「ごめん」は、これっぽっちの価値もない。
「反省」の意味の「ごめん」であってこそ、意味があるのだと思う。
本当に反省しているのだろうか?
と疑問をもつ。
直すのは一回きり、というのは直したと思わない。
例えば。
「信号が点滅しはじめたら渡らないように。」
と約束したとする。
その日は守る。
でも、しばらくたってからは平気で点滅を渡っている。
守るのはその場限り…。
実例。
腹が立つ。
ある人間の行動を予測する。
なぜ予測できるか。
簡単だ。
僕が、「されたら嫌だな」と思う行動を思い浮かべる。
その人間は僕が思い浮かべた通りの行動をとる。
僕が予測した通りに動く。
最初、自分の手の中で踊っているようだと思った。
しかしある事に気づいた。
自分の手の中で踊っていても、その踊りをとめることも変えることもできない。
行動を予測しても、止めることもできない…。
ある本に書いてあった。
「前もってわかっていれば、少しなりとも対策をたてることができる」
…前もって予測できているのに、
僕の頭では対策を立てることもできない。
わかっているのに。その自分の情けなさに腹が立つ。
かなりぶちまけてみた。
たまってたイライラを少し出せた。
でも多分今日は寝られないので
禁断魔法2000を使うことになるでしょう…
べつにいいよね。たまには愚痴っても。
直接言えないし。
むかついた。
別に、守って当たり前のことを守ってりゃ何もなかった。
それを守らず、自分の正当化を真っ先に考えた。
前、僕より歳が30も上の人間が
ふざけて僕の顔に物をわざとぶつけた。
めがねをかけてる僕に。
…その人間は謝りもせず、
自分を正当化しようと言い訳をくりかえし、
言い訳に言い訳を重ねた。
挙句の果てに、
「謝ったからってどうなるの」
だ。
叱った。本気で。
極端だけど、上の話で
「これからはしないと約束して」
と言うとする。
それに、返事をしずに曖昧なコトバでごまかす。
信じられないんだ、そういう神経。
人として、するべきこと。
悪いことをしたら、あやまること。
やって当たり前のこと。
悪いことをしないのが普通なのだから。
言い訳は、自分を正当化しようとするもの。
言い訳をすること自体、恥と思わないのだろうか。
それもわからない人間にはなりたくない。
言い訳を平気でする人間だけには…
そして、その人間はこう言った。
「ごめん」
その一言に、意味はあるのだろうか。
「許して」の意味の「ごめん」は、これっぽっちの価値もない。
「反省」の意味の「ごめん」であってこそ、意味があるのだと思う。
本当に反省しているのだろうか?
と疑問をもつ。
直すのは一回きり、というのは直したと思わない。
例えば。
「信号が点滅しはじめたら渡らないように。」
と約束したとする。
その日は守る。
でも、しばらくたってからは平気で点滅を渡っている。
守るのはその場限り…。
実例。
腹が立つ。
ある人間の行動を予測する。
なぜ予測できるか。
簡単だ。
僕が、「されたら嫌だな」と思う行動を思い浮かべる。
その人間は僕が思い浮かべた通りの行動をとる。
僕が予測した通りに動く。
最初、自分の手の中で踊っているようだと思った。
しかしある事に気づいた。
自分の手の中で踊っていても、その踊りをとめることも変えることもできない。
行動を予測しても、止めることもできない…。
ある本に書いてあった。
「前もってわかっていれば、少しなりとも対策をたてることができる」
…前もって予測できているのに、
僕の頭では対策を立てることもできない。
わかっているのに。その自分の情けなさに腹が立つ。
かなりぶちまけてみた。
たまってたイライラを少し出せた。
でも多分今日は寝られないので
禁断魔法2000を使うことになるでしょう…
べつにいいよね。たまには愚痴っても。
直接言えないし。
コメントをみる |

ちょっとまにあっくに
2003年11月20日今日バキ読んでたんですよ。立ち読みで。
で、やっぱり思うのが…。
板垣先生、ムエタイに何か恨みでもあるのか?(汗
ここまでひどい扱いとは…。
覚えてるだけでこんだけあります。
板垣作品のムエタイキャラ
・ディーノイ
ユリーのスパーリング相手。
歯を折られてぼこぼこにされる。
・ジャガッタ・シャーマン
背骨をスルメみたいにバキバキに折られて再起不能。
・テントラニー・シットパイカー
ズールにぼこぼこにされる。
・チャモアン
観客席まで一撃でフッ飛ばされる。
・サムワン海王
金的にデコピンをくらい、失神KO。
覚えてるだけで、0勝5敗…。
悲惨すぎて…。
で、やっぱり思うのが…。
板垣先生、ムエタイに何か恨みでもあるのか?(汗
ここまでひどい扱いとは…。
覚えてるだけでこんだけあります。
板垣作品のムエタイキャラ
・ディーノイ
ユリーのスパーリング相手。
歯を折られてぼこぼこにされる。
・ジャガッタ・シャーマン
背骨をスルメみたいにバキバキに折られて再起不能。
・テントラニー・シットパイカー
ズールにぼこぼこにされる。
・チャモアン
観客席まで一撃でフッ飛ばされる。
・サムワン海王
金的にデコピンをくらい、失神KO。
覚えてるだけで、0勝5敗…。
悲惨すぎて…。
コメントをみる |

どくろのてくびとスタッドと
2003年11月15日ベルトが2つも手に入りました。
正確にはバックルとベルト。
あんまし周りにベルトにこだわったやつがいないからいやん。参考になるのがないなあ。
でも絶対使うぞ!!!
嬉しかったしなあ。
結構ソフトな格好もしてみろとのこと。
なんかあったかなあ。
正確にはバックルとベルト。
あんまし周りにベルトにこだわったやつがいないからいやん。参考になるのがないなあ。
でも絶対使うぞ!!!
嬉しかったしなあ。
結構ソフトな格好もしてみろとのこと。
なんかあったかなあ。
コメントをみる |

うーん(汗)
2003年11月12日こまったぞう(汗)
本人に確認とったら「本気です!」
だもんなあ。
さあてどうするべかあ。
今日デブな小学生の男子がメインのドラマみてました。
女子にバカにされてダイエットを決意したと思いきや、女の先生が、「自分が重いのにおんぶしてくれた」って理由だった。
…理由って人それぞれだと思うけど、
がんばるきっかけ…どんなんでもいいんだなあ。
なかなか面白かった。
本人に確認とったら「本気です!」
だもんなあ。
さあてどうするべかあ。
今日デブな小学生の男子がメインのドラマみてました。
女子にバカにされてダイエットを決意したと思いきや、女の先生が、「自分が重いのにおんぶしてくれた」って理由だった。
…理由って人それぞれだと思うけど、
がんばるきっかけ…どんなんでもいいんだなあ。
なかなか面白かった。
コメントをみる |

春の筋肉
2003年11月10日部屋の温度が19度です。
なんか急に寒くなってきたな(汗)
PRIDE GP から一日たって、
今日スポーツ新聞買ってひとりでニヤけてました。
もう…地上波放送が楽しみだ。
ノゲイラ入場時の
「あのベルトはぼくのもの」
「ミルコ、君はぼくのベルトを奪い返す踏み台にすぎない!」
だったっけか?
解説が言った台詞。
ミルコの入場の時は
「初めてのKO負けをプレゼントしてやる」
とか言ってたなあ。
でも初めてのギブアップ負けをくらったミルコの心境…すげぇショックだったろうな…。
ノゲイラ、本当に魔法みたいな攻撃だったなあ。
間接技って…マジすげぇ。感動だ。
K−1の最強選手がPRIDEの選手に負けてしまった、これが大晦日にどう響くか?
個人的には話題性も人気も派手さもK1のほうが上だし。
比べてPRIDE地味だしなあ…。
ミルコのおかげで客呼べてたような…。
猪木祭りは…けっこうヤバそうだな(汗)
どれをみてどれを録画するかな?
ひとつは見れないんだよな、ぴんち。
現在猪木祭りがはぶかれるかも。
ジョシュ・バーネットしか期待の選手いないし、
ジョシュが出てくれても相手がいなっぽい。
なんか急に寒くなってきたな(汗)
PRIDE GP から一日たって、
今日スポーツ新聞買ってひとりでニヤけてました。
もう…地上波放送が楽しみだ。
ノゲイラ入場時の
「あのベルトはぼくのもの」
「ミルコ、君はぼくのベルトを奪い返す踏み台にすぎない!」
だったっけか?
解説が言った台詞。
ミルコの入場の時は
「初めてのKO負けをプレゼントしてやる」
とか言ってたなあ。
でも初めてのギブアップ負けをくらったミルコの心境…すげぇショックだったろうな…。
ノゲイラ、本当に魔法みたいな攻撃だったなあ。
間接技って…マジすげぇ。感動だ。
K−1の最強選手がPRIDEの選手に負けてしまった、これが大晦日にどう響くか?
個人的には話題性も人気も派手さもK1のほうが上だし。
比べてPRIDE地味だしなあ…。
ミルコのおかげで客呼べてたような…。
猪木祭りは…けっこうヤバそうだな(汗)
どれをみてどれを録画するかな?
ひとつは見れないんだよな、ぴんち。
現在猪木祭りがはぶかれるかも。
ジョシュ・バーネットしか期待の選手いないし、
ジョシュが出てくれても相手がいなっぽい。
僕がほしかったコトバ
2003年11月4日言い訳でも、反発でもない。
ただの一言、「明日聞いてあげる」
…それくらいでよかった。
さて今日の愚痴ですが…。
相手がいないと長いです。
日記が頼りだわ〜。
金が無くて視力センター行けません(汗)
でもって歯が痛い。
いつも世話になってる友達の家にお土産置いてきてついでに宝くじを換金してきたので歯医者代は手に入りました。てことで歯医者へ…。
「親しらずがでてきましたね」
Σ( ̄□ ̄;)
前回は親知らずが横向きに出てきたんですが、
今回は後ろから前へ…。
まーわかりやすく言うと背中からお腹に向かう方向で生えてきたってことです。
当然そいつに奥歯から押されて歯並びが悪くなってしまう…抜かなければ。
抜いた時のアレはまあ当時の日記(知ってる人は少ないか?)でもやりましたな。いや〜(涙)
顔が小さいのでまともに生えてこないそうです…
まだまだ愚痴はあったり。
今日よっぱらった母さんが
「あんたの親友って」
とかすごい恥ずかしいことを言い出しました。
まあしらふでも平気で言える人間なのでまたいやん。
つうか親友って言葉は嫌いです。
作ったやつも使うやつもいやー。
友達と親友って分ける概念がわからん。
友達も親友も、おんなじ友。
でも親友は少し上。
…やっぱ嫌だ、こういうの。
友達にランクなんかつけてんじゃないよ、
みんな平等って感覚がないのかな?
こいつは一番話しやすくて、
こいつは一番面白い、
こいつは一番頼りになって、
こいつは一番優しい。
僕にとっちゃあ友達ってのは、
こういう分け方はあっても差別はないです。
みんなが一番だと思ってる。
しっかしながら一番高いお土産が腐る可能性が!!!
そういやおみやげあるよってメールくれた友達がいたがその友達とかなり会ってない気が…。
ナマモノだったらどうしよう(汗)
夢の中のT香は優しかったなあ…。
なんかすっごく悲しくなってきたよ(涙)
DEI48(通称:破武男)
を読んだだけで心にぐさっとくるくらい…。
(注:このマンガでぐさっとくる人はどうかと思う。)
ちなみに夢の中ではほしかったベルト(のバックル)を買ってもらいました。
実際…買ってしまおうか…。
どくろの手の形したバックルです。
…すげえほしい…。
すげえ愚痴ったと思ったけど
926文字か。なかなか長文はかけんもんですな。
ただの一言、「明日聞いてあげる」
…それくらいでよかった。
さて今日の愚痴ですが…。
相手がいないと長いです。
日記が頼りだわ〜。
金が無くて視力センター行けません(汗)
でもって歯が痛い。
いつも世話になってる友達の家にお土産置いてきてついでに宝くじを換金してきたので歯医者代は手に入りました。てことで歯医者へ…。
「親しらずがでてきましたね」
Σ( ̄□ ̄;)
前回は親知らずが横向きに出てきたんですが、
今回は後ろから前へ…。
まーわかりやすく言うと背中からお腹に向かう方向で生えてきたってことです。
当然そいつに奥歯から押されて歯並びが悪くなってしまう…抜かなければ。
抜いた時のアレはまあ当時の日記(知ってる人は少ないか?)でもやりましたな。いや〜(涙)
顔が小さいのでまともに生えてこないそうです…
まだまだ愚痴はあったり。
今日よっぱらった母さんが
「あんたの親友って」
とかすごい恥ずかしいことを言い出しました。
まあしらふでも平気で言える人間なのでまたいやん。
つうか親友って言葉は嫌いです。
作ったやつも使うやつもいやー。
友達と親友って分ける概念がわからん。
友達も親友も、おんなじ友。
でも親友は少し上。
…やっぱ嫌だ、こういうの。
友達にランクなんかつけてんじゃないよ、
みんな平等って感覚がないのかな?
こいつは一番話しやすくて、
こいつは一番面白い、
こいつは一番頼りになって、
こいつは一番優しい。
僕にとっちゃあ友達ってのは、
こういう分け方はあっても差別はないです。
みんなが一番だと思ってる。
しっかしながら一番高いお土産が腐る可能性が!!!
そういやおみやげあるよってメールくれた友達がいたがその友達とかなり会ってない気が…。
ナマモノだったらどうしよう(汗)
夢の中のT香は優しかったなあ…。
なんかすっごく悲しくなってきたよ(涙)
DEI48(通称:破武男)
を読んだだけで心にぐさっとくるくらい…。
(注:このマンガでぐさっとくる人はどうかと思う。)
ちなみに夢の中ではほしかったベルト(のバックル)を買ってもらいました。
実際…買ってしまおうか…。
どくろの手の形したバックルです。
…すげえほしい…。
すげえ愚痴ったと思ったけど
926文字か。なかなか長文はかけんもんですな。
コメントをみる |

愚痴だよっ!
2003年11月2日T香のためにお祭り行ったんですよ。
T香のためにお土産買ったんですよ。
でもそれは、お礼とかを求めたわけでもない。
ただの善意。
でも…それだけのことをしたんだから、
愚痴を聞いてくれる程度の優しさはもらえると思ってた。
…それくらいじゃ愚痴を聞いてくれる優しさも与えてもらえないのかなあ…。
ってか優しさって有償じゃないだろぉ(涙)
普通にそこにあるもんじゃないのかよぅ(泣)
もやもやが溜まってるので愚痴らせていただきま〜す。
僕、精神的につらいと気持ち悪くなるんです(汗)
行きたくもない法事に3時間くらいかけて新幹線で行ったんですが…。
法事が終わって、酒飲むんですよ。
友達と飲んでるのとはぜんぜん違うんです。
嫌なんですよ…親父ギャグとオタクギャグが飛び交ったり、人がめし食ってる前でタバコ吸われたり、
それに2時間くらい耐えて、場所を移動して2〜3時間くらいまた酒飲んで…。おかしばっか食って、つまんねぇ話を大声でして、みんなくっちゃくっちゃ口あけて音たててさきいか食って。
見てて汚いし、においが気持ち悪いし。
てか、部屋中にくっちゃくっちゃ音が響いてるんですよ。なんでそれがそんな長い時間続くんだよ…。
気持ち悪いけどやっと帰れる、って時に
電車がトラブルで運転見合わせ。
やっと電車が動いたら新幹線が1時間遅れ。
次の日、6時起きでバイトなんですが
早く帰るどころか2時間くらい遅れて帰って…。
気持ち悪いのに新幹線はきつかったなあ。
ってことで愚痴でした!
バファリン買って優しさの部分飲んでやる!
うー気持ち悪い(汗)
T香のためにお土産買ったんですよ。
でもそれは、お礼とかを求めたわけでもない。
ただの善意。
でも…それだけのことをしたんだから、
愚痴を聞いてくれる程度の優しさはもらえると思ってた。
…それくらいじゃ愚痴を聞いてくれる優しさも与えてもらえないのかなあ…。
ってか優しさって有償じゃないだろぉ(涙)
普通にそこにあるもんじゃないのかよぅ(泣)
もやもやが溜まってるので愚痴らせていただきま〜す。
僕、精神的につらいと気持ち悪くなるんです(汗)
行きたくもない法事に3時間くらいかけて新幹線で行ったんですが…。
法事が終わって、酒飲むんですよ。
友達と飲んでるのとはぜんぜん違うんです。
嫌なんですよ…親父ギャグとオタクギャグが飛び交ったり、人がめし食ってる前でタバコ吸われたり、
それに2時間くらい耐えて、場所を移動して2〜3時間くらいまた酒飲んで…。おかしばっか食って、つまんねぇ話を大声でして、みんなくっちゃくっちゃ口あけて音たててさきいか食って。
見てて汚いし、においが気持ち悪いし。
てか、部屋中にくっちゃくっちゃ音が響いてるんですよ。なんでそれがそんな長い時間続くんだよ…。
気持ち悪いけどやっと帰れる、って時に
電車がトラブルで運転見合わせ。
やっと電車が動いたら新幹線が1時間遅れ。
次の日、6時起きでバイトなんですが
早く帰るどころか2時間くらい遅れて帰って…。
気持ち悪いのに新幹線はきつかったなあ。
ってことで愚痴でした!
バファリン買って優しさの部分飲んでやる!
うー気持ち悪い(汗)
コメントをみる |

もうすぐ大学祭があるんだけど…。
2003年10月28日やっぱり、楽しいのって屋台とかやってる人だけなんだろうなあ。
客という立場だと楽しくもなんともない。
はりきってるのはサークルとかやってて屋台だの劇だのやるやつだけだもんな。
はたからみてると何でそんなに必死なんだろうと思うけど…(笑)
サークルやってないから関係ない…だってサークル飲み会ばっかやってんじゃん。
大学祭もこれといったイベントないしなあ。
某大学みたいにクリントン大統領呼ぶなら行くけど、そうでなかったら大学の規模でさえただのお祭りだし。高校の規模だとただの学校がラクな日ってレベルだしなあ。
何が言いたいのかって、去年大学祭自体がつまんなく感じたんだよ〜(汗)
もっとこう、うちの大学も大統領呼ぶくらいのイベントにしてほしい!それだったら僕でも行く。
つうか友達は地元帰るんだって(汗)
客という立場だと楽しくもなんともない。
はりきってるのはサークルとかやってて屋台だの劇だのやるやつだけだもんな。
はたからみてると何でそんなに必死なんだろうと思うけど…(笑)
サークルやってないから関係ない…だってサークル飲み会ばっかやってんじゃん。
大学祭もこれといったイベントないしなあ。
某大学みたいにクリントン大統領呼ぶなら行くけど、そうでなかったら大学の規模でさえただのお祭りだし。高校の規模だとただの学校がラクな日ってレベルだしなあ。
何が言いたいのかって、去年大学祭自体がつまんなく感じたんだよ〜(汗)
もっとこう、うちの大学も大統領呼ぶくらいのイベントにしてほしい!それだったら僕でも行く。
つうか友達は地元帰るんだって(汗)
ふざけんな焼きイモ屋!
2003年10月27日こんばんわ。夜中の12時過ぎに焼きイモ屋に起こされまして寝不足です。
日付かわってから来る焼きイモ屋は迷惑つうか、
そんな時間に誰が買うんだよ…ラーメンじゃあるまいし。迷惑なのでもうこなくていいです。
「あからさまな善行は、偽善に見える」
…確かに、その通りだ…。
なんでこうも人の心理をついたことが言えるのかなあ。結構尊敬。
善行は隠れてやらなければいけないなんてなぁ。
そうしないと、偽善に見えてしまうんだ…。
本人にその気がなくても。
善行をした人の心に、優越感があれば…。
偽善になってしまうんだ。
誰かに物を貸したり、誰かになんか譲ったり。
その後、自分はどんな心境だろう?
優越感みたいなのが…出てくるのだろうか。
やらずにはいられない、ってタイプがある。
たとえば、子供のチャリか何か倒れてて、それを起こしたり。そのタイプの人って、そういう簡単なことはできても、
もし、誰もいない建物内で、床にツバが吐いてあったら?わざわざティッシュを出して拭くだろうか?
拭いて、「もしかしてひょっとしてほとんどないけど、誰か見ていてくれたりして」って思わずにいられるだろうか?
誰も見ていないところで簡単でないことをできること、そしてその行為に優越感をもたずにいられること…この2つ、できる人は本当に尊敬する。
今までそんな人に会ったことはないけど。
さっきドラクエ4で遊んでました。
そしたら登場する子供に
「勉強の邪魔しないで」
って言われて凹みました。
その後、スライムにやられた土曜日です。がちゃん。
日付かわってから来る焼きイモ屋は迷惑つうか、
そんな時間に誰が買うんだよ…ラーメンじゃあるまいし。迷惑なのでもうこなくていいです。
「あからさまな善行は、偽善に見える」
…確かに、その通りだ…。
なんでこうも人の心理をついたことが言えるのかなあ。結構尊敬。
善行は隠れてやらなければいけないなんてなぁ。
そうしないと、偽善に見えてしまうんだ…。
本人にその気がなくても。
善行をした人の心に、優越感があれば…。
偽善になってしまうんだ。
誰かに物を貸したり、誰かになんか譲ったり。
その後、自分はどんな心境だろう?
優越感みたいなのが…出てくるのだろうか。
やらずにはいられない、ってタイプがある。
たとえば、子供のチャリか何か倒れてて、それを起こしたり。そのタイプの人って、そういう簡単なことはできても、
もし、誰もいない建物内で、床にツバが吐いてあったら?わざわざティッシュを出して拭くだろうか?
拭いて、「もしかしてひょっとしてほとんどないけど、誰か見ていてくれたりして」って思わずにいられるだろうか?
誰も見ていないところで簡単でないことをできること、そしてその行為に優越感をもたずにいられること…この2つ、できる人は本当に尊敬する。
今までそんな人に会ったことはないけど。
さっきドラクエ4で遊んでました。
そしたら登場する子供に
「勉強の邪魔しないで」
って言われて凹みました。
その後、スライムにやられた土曜日です。がちゃん。
コメントをみる |

Always see it on TV…
2003年10月24日うはー。寒ぃ。
なんつうか僕の部屋20℃きっちまった。
しかたない、なんかはおるもん探そう…。
やたらめったら夢を見ます。
つうか夢見ない日が無いってか。
しっかし大学って恐ろしいところだよなあ。
先生が冗談で
「このクラスで20憶くらい稼いでる人、手をあげてください」
って言ったら
真剣に手ェ上げてる人間がいるなんて…
ビル・ゲイツがてめぇは(汗)
そりゃ某大学にクリントンつれてこられるよ。
ちなみに先生が作った番組(東海TVの何か)が視聴率が一番よかったらしく昨日パーティーだったとか自慢された。その自慢のおかげで時間長引いて筋トレの時間少ししかとれなかった…。
つうか何でフランス語得意でTV番組つくっててハリウッド関係者から手紙来るほどの友達でその先生に頼むと100%就職できる…って先生が僕らに英語教えてるんだよ?フランス語じゃないのかよ(汗)
今日久々の筋トレやったらやっぱり体がなまってました。また鍛えなおすぞー
なんつうか僕の部屋20℃きっちまった。
しかたない、なんかはおるもん探そう…。
やたらめったら夢を見ます。
つうか夢見ない日が無いってか。
しっかし大学って恐ろしいところだよなあ。
先生が冗談で
「このクラスで20憶くらい稼いでる人、手をあげてください」
って言ったら
真剣に手ェ上げてる人間がいるなんて…
ビル・ゲイツがてめぇは(汗)
そりゃ某大学にクリントンつれてこられるよ。
ちなみに先生が作った番組(東海TVの何か)が視聴率が一番よかったらしく昨日パーティーだったとか自慢された。その自慢のおかげで時間長引いて筋トレの時間少ししかとれなかった…。
つうか何でフランス語得意でTV番組つくっててハリウッド関係者から手紙来るほどの友達でその先生に頼むと100%就職できる…って先生が僕らに英語教えてるんだよ?フランス語じゃないのかよ(汗)
今日久々の筋トレやったらやっぱり体がなまってました。また鍛えなおすぞー
不眠症ってどこいきゃ治るンスか?
2003年10月23日今日試験終わった。点数は
970/1000
ってこれはかなりいいのでは。
うーん、不眠症でマジきつかったんだが、
やっぱ逆境に強いのかもしれん。
ちなみに今は寒いし頭ぐらぐらするし
正直言って調子が悪い(汗)
ちょっと本格的にヤバくなったみたいだから
眠れない対策をとるしかねぇ…。
でも、体調は悪いのにやる気めっちゃあります。ナゼ。
いっぱい遊んでいっぱい勉強していっぱい食っていっぱい筋トレしていっぱい寝…寝れん(汗)
桜庭コメント、今回も楽しかったけど…。
これ負けたらほぼ引退でないの?
相手は「リアルドンキーコング」こと
ケビン・ランデルマン!
ランデル好きなんやけどなあ。
ランデルマンのコメント
「サクと試合が出来ることは光栄。しかし、これは闘いだ。闘うからには叩きのめす」
サク
「ドンキーコングですからね」を連発。
サク
「対策は、樽を転がして落とせば勝手にジャンプしてくれるから、そこにドロップキックをします」、「僕はマリオになります。髭を伸ばそうかな」
サク
「画面からハミ出てジャンプすると一面をクリアできる裏技があるので、それを使います」と言い出す始末。
もう、むちゃくちゃ言ってます…。
でもランデルがドンキーコングならやっぱりサクはマリオで入場してくるのかな(笑)
サク
「厳しい試合になるかも…僕とはスタイルが違うので。何度か見たことありますけど、この人と試合はしたくないなと思いました」
これが本音かあ…。
うう、見たいけどどっちの負けるところも見たくないなあ…。
やる気はあってもすぐにぶっ倒れそうな体調なので今日はもう休みますっ。
970/1000
ってこれはかなりいいのでは。
うーん、不眠症でマジきつかったんだが、
やっぱ逆境に強いのかもしれん。
ちなみに今は寒いし頭ぐらぐらするし
正直言って調子が悪い(汗)
ちょっと本格的にヤバくなったみたいだから
眠れない対策をとるしかねぇ…。
でも、体調は悪いのにやる気めっちゃあります。ナゼ。
いっぱい遊んでいっぱい勉強していっぱい食っていっぱい筋トレしていっぱい寝…寝れん(汗)
桜庭コメント、今回も楽しかったけど…。
これ負けたらほぼ引退でないの?
相手は「リアルドンキーコング」こと
ケビン・ランデルマン!
ランデル好きなんやけどなあ。
ランデルマンのコメント
「サクと試合が出来ることは光栄。しかし、これは闘いだ。闘うからには叩きのめす」
サク
「ドンキーコングですからね」を連発。
サク
「対策は、樽を転がして落とせば勝手にジャンプしてくれるから、そこにドロップキックをします」、「僕はマリオになります。髭を伸ばそうかな」
サク
「画面からハミ出てジャンプすると一面をクリアできる裏技があるので、それを使います」と言い出す始末。
もう、むちゃくちゃ言ってます…。
でもランデルがドンキーコングならやっぱりサクはマリオで入場してくるのかな(笑)
サク
「厳しい試合になるかも…僕とはスタイルが違うので。何度か見たことありますけど、この人と試合はしたくないなと思いました」
これが本音かあ…。
うう、見たいけどどっちの負けるところも見たくないなあ…。
やる気はあってもすぐにぶっ倒れそうな体調なので今日はもう休みますっ。
コメントをみる |

おう!新たな対戦カード発表とな。
2003年10月22日桜庭対ランデルマンか・・・。
正直微妙。だってどっちも好きだし。
しかもどっちも後が無い、となるとなあ。
今日結構卑屈なことを考えていた。
(ちこっとおたくモード入ります)
本気で反省したやつを許すのは
「当然」もしくは「お人よし」の部類だとすると、
反省してないやつ(反省のそぶり無しとか反省してないと判断しやすいやつ)を許すのは
「まるちゃん」でいう「藤木君」って感じかな。
所詮は自分が困らないようにするだけだから。
やっぱり、そういう人もいるってこった。
…そして、こんなこと考えてる自分は「永沢君」だと思うけど…(汗)ああ、「山田君」になりたい…
と、そーんな暗いことを考えて電車にゆられていたら、女の人の声が。
「お隣、失礼いたします」
…うひゃあ…なんとまあ丁寧なことか。
もはや死語とかした言葉、「清楚」!
まあ、「すいません」程度でも結構丁寧だと思うのですが…。野にははてさて予想外な人もいるものだ。感動した。
昨日はショックだったのでまたがんばらねば。
逆境ハンティングでGO!
しかし明日テストか…。
学校行かなけりゃ受かる自信あるんだけど
学校行ったら落ちると思う(汗)
結構大事な授業だし、時間ぎりぎり…。
受けずに落ちるのだけはいやん!!!(涙)
正直微妙。だってどっちも好きだし。
しかもどっちも後が無い、となるとなあ。
今日結構卑屈なことを考えていた。
(ちこっとおたくモード入ります)
本気で反省したやつを許すのは
「当然」もしくは「お人よし」の部類だとすると、
反省してないやつ(反省のそぶり無しとか反省してないと判断しやすいやつ)を許すのは
「まるちゃん」でいう「藤木君」って感じかな。
所詮は自分が困らないようにするだけだから。
やっぱり、そういう人もいるってこった。
…そして、こんなこと考えてる自分は「永沢君」だと思うけど…(汗)ああ、「山田君」になりたい…
と、そーんな暗いことを考えて電車にゆられていたら、女の人の声が。
「お隣、失礼いたします」
…うひゃあ…なんとまあ丁寧なことか。
もはや死語とかした言葉、「清楚」!
まあ、「すいません」程度でも結構丁寧だと思うのですが…。野にははてさて予想外な人もいるものだ。感動した。
昨日はショックだったのでまたがんばらねば。
逆境ハンティングでGO!
しかし明日テストか…。
学校行かなけりゃ受かる自信あるんだけど
学校行ったら落ちると思う(汗)
結構大事な授業だし、時間ぎりぎり…。
受けずに落ちるのだけはいやん!!!(涙)
勉強…
2003年10月21日しなきゃいけないんだが、どうも…。
頭がすっきりしないな。
わかったことは、その人が男であること。
そして、その男とあいつは直接ないしグループ単位でその世間話を聞いたこと。
推測できることは、その男ががその世間話を過去3年以内にあいつにしてる、ということか。
なにがすっきりしないって…。
僕がその男とあいつの記憶のなかでかぶったこと。
特別な関係にあるはずの僕なのに、
所詮かぶる程度の存在感でしかなかったのか?
関係があってかぶる(同格)程度なら。
特別な関係なしのハンデ無しの状態だったら…
僕のほうが存在感薄いのか?
精一杯自己主張してがんばってたけど、
僕のインパクトはその程度だったのか?
もっとも記憶に残る優位なポジションにいても、
ほかの不特定多数と同じような存在感だったのか…。もしそのポジションにいなかったとしたら…
一番、じゃなくて唯一。唯一信じたいもの。
それの記憶にさえ残れば、ほかの誰の記憶に残らなくてもいい。
…そう思っていたけれど…。
所詮、僕は存在感が薄いままで、変わらなかった。
特別な関係になっても、薄いものは薄いんだって。
勘違いしてた。そいつの前では薄くない、そう思ってた。
過去に、たった一回。
今まで2回しか会ったことないやつに、
人違いをされたことがある。
今まで、その一回だけだった。
しかもほとんど会ってないやつだから、
むりもないって。
今日は二回目だ。
いつも会ってるのに、
誰かと記憶違いをされた。
かぶった。
その誰かと間違われた。
その誰かは、そいつにとっては僕くらいの存在感はるということだ。
許せないのは、自分自身。
がんばって自分って存在を表現してきたのが、
その誰かと同じ位の存在感であったこと。
つまり、「かぶって」記憶違いをされる程度の存在感であったこと。
「違う」
と言われても、そいつの頭にそう浮かんだ事実が、
僕にとってはショックであったこと。
そして、それが僕の存在感の薄さとインパクトの無さであり、自己主張の弱さであること。
そして、人としての魅力がハンデ無しでは劣ること…。
許せない。もっと、自分をいじめたりなかったようだ。その程度の存在感である自分を、鍛えなおさなければならない。
考えすぎだ、と言われてもすんなりとはそう思わない。考えたのではなく、そのまま感じたことなのだから…。
良く考えたら日記書いてもすっきりしない(汗)
…テストあっから勉強しよ。
頭がすっきりしないな。
わかったことは、その人が男であること。
そして、その男とあいつは直接ないしグループ単位でその世間話を聞いたこと。
推測できることは、その男ががその世間話を過去3年以内にあいつにしてる、ということか。
なにがすっきりしないって…。
僕がその男とあいつの記憶のなかでかぶったこと。
特別な関係にあるはずの僕なのに、
所詮かぶる程度の存在感でしかなかったのか?
関係があってかぶる(同格)程度なら。
特別な関係なしのハンデ無しの状態だったら…
僕のほうが存在感薄いのか?
精一杯自己主張してがんばってたけど、
僕のインパクトはその程度だったのか?
もっとも記憶に残る優位なポジションにいても、
ほかの不特定多数と同じような存在感だったのか…。もしそのポジションにいなかったとしたら…
一番、じゃなくて唯一。唯一信じたいもの。
それの記憶にさえ残れば、ほかの誰の記憶に残らなくてもいい。
…そう思っていたけれど…。
所詮、僕は存在感が薄いままで、変わらなかった。
特別な関係になっても、薄いものは薄いんだって。
勘違いしてた。そいつの前では薄くない、そう思ってた。
過去に、たった一回。
今まで2回しか会ったことないやつに、
人違いをされたことがある。
今まで、その一回だけだった。
しかもほとんど会ってないやつだから、
むりもないって。
今日は二回目だ。
いつも会ってるのに、
誰かと記憶違いをされた。
かぶった。
その誰かと間違われた。
その誰かは、そいつにとっては僕くらいの存在感はるということだ。
許せないのは、自分自身。
がんばって自分って存在を表現してきたのが、
その誰かと同じ位の存在感であったこと。
つまり、「かぶって」記憶違いをされる程度の存在感であったこと。
「違う」
と言われても、そいつの頭にそう浮かんだ事実が、
僕にとってはショックであったこと。
そして、それが僕の存在感の薄さとインパクトの無さであり、自己主張の弱さであること。
そして、人としての魅力がハンデ無しでは劣ること…。
許せない。もっと、自分をいじめたりなかったようだ。その程度の存在感である自分を、鍛えなおさなければならない。
考えすぎだ、と言われてもすんなりとはそう思わない。考えたのではなく、そのまま感じたことなのだから…。
良く考えたら日記書いてもすっきりしない(汗)
…テストあっから勉強しよ。
コメントをみる |

眠れねぇ…(汗)
2003年10月20日学校休んでまで寝ようとしたが無理だった。
NASAが作った!みたいな高いまくら買ったが
ロケットで月に行けても人一人眠らせることができんとはたいしたことないんじゃないのか(汗)
「夢を見ず、しかも夜中目を覚まさずに寝る方法」を教えてくれた人、心の中でお礼しますから情報ください(←?)つうか寝不足の状態でテストは無理無理ッス。
お気に入りの透明かばんが壊れてしまった。
自分でステッカー言い具合に貼ったのに…
ついてねぇ。眠れないのよりこっちのがダメージ高いぞ(汗)しくしくしくしくしく…
NASAが作った!みたいな高いまくら買ったが
ロケットで月に行けても人一人眠らせることができんとはたいしたことないんじゃないのか(汗)
「夢を見ず、しかも夜中目を覚まさずに寝る方法」を教えてくれた人、心の中でお礼しますから情報ください(←?)つうか寝不足の状態でテストは無理無理ッス。
お気に入りの透明かばんが壊れてしまった。
自分でステッカー言い具合に貼ったのに…
ついてねぇ。眠れないのよりこっちのがダメージ高いぞ(汗)しくしくしくしくしく…
コメントをみる |

やれやれやれやれだ!
2003年10月19日グッドシャーロットいいなあ。
あんなカッコしてみたい(笑)
今日はナイスな声が聞けたので良し。
ただ勉強ができねぇ…(汗)
今日はドライカレーが食べたかった!
しかしメインのおかずはひじきとごぼうでした。
健康ッッ!!!(何)
あんなカッコしてみたい(笑)
今日はナイスな声が聞けたので良し。
ただ勉強ができねぇ…(汗)
今日はドライカレーが食べたかった!
しかしメインのおかずはひじきとごぼうでした。
健康ッッ!!!(何)