W−1

2002年11月27日
昨日の7時からやってたのは何だったんでしょう…
プロレスみたいだけど、なんか番組が
それっぽくなかったような。
とにかく、ゴールデンタイムに
シャイニングウィザードが見られるとは思いませんでした。審判を使うとは…(笑)
何気にボブサップに抱え上げられた時の毒霧は
びっくりしました。

今日は心理学の日。
先生は前日記にも書いたあのインチキ講師・A野である。
催眠療法の授業だったのだが、
わかりにくいためビデオを見ることに。
よくこの授業は「アンビリーバボー」だの
「特命リサーチ」だの、TV番組で
説明されるのですが…。
とにかく今まで壊れてたビデオが直ったので
やっと映像が入る。
スクリーンにキャイーンの天野君とウドが映る。
どうやら「ギャロンパ」とかいう番組らしい。
アナウンサーは藤井さん。
この番組は見てなかったので知らないけど…。

藤井「今日は退行催眠によって…なんちゃら。」

早い話が、女性に退行催眠(精神を過去まで戻して記憶を辿る催眠)をかける、ということらしが。

藤井「それではA野先生、お願いします」

?( ̄□ ̄;
アンタか!!!

何故かこのインチキ講師がTVで女性に催眠を掛けていた。
女性は催眠にかかってある事無い事を喋りだした。
後で聞いてみるとこの女性の記憶は間違って繋がっているということだった。…まともに開設してる…。
なるほど…ビデオ見せる前に言ってた
「やらせじゃないですよ」
ってのはそういうことか…。

その後、普通の授業に戻って
「前世療法」なる言葉が出る。
自分の前世にさかのぼることで、
トラウマの原因となるものを認識するという
なんかうさんくさい方法だ。
ある女性の前世はドイツ兵だったり日本の学者だったりと、前世では性別、国籍などもバラバラであった。
ということは、前世の自分に戻っているんだからこの女性なら学者に戻っている時は日本語、ドイツ兵に戻っている時はドイツ語で喋ってなくてはおかしい気がするのだが…。

ちなみにA野先生がこの「前世療法」を誰かに掛けると、タコだのイルカだのどうも人間でないのが前世になってしまうらしい。タコが喋れるかは知らんが。TV番組の「コンパで100%ゲット」を企画した男は伊達ではない。「これマジ」とかいう番組にもよく出てたらしいし…。この男は銀河一の勇者に違いない。

あ、その先生に習ったんですけど
よく催眠術で術を掛ける人が五円玉ふらふらやってるのありますが、あれ嘘っぱちらしいです。
「掛けられる人」が五円玉持ってないとダメらしいです。はい。


今日の服装は皮ジャンに黒+灰色のトレーナーに
白の太いズボン。
「今日原チャリ?」
と聞かれる。
この格好してるとそんなふうに見えるらしい。
自動車学校通ってるときも同じこと聞かれた。
実際この格好で自転車こいでます…悪いかよぉ。
バイク欲しいなあ(汗)3万ありゃ買えるけど
そんなにお金が…ひぃ(汗)
明日は授業ナッシング。やる事もナッシング…。
だってみんな学校だもん。誰かサボってよ。。。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索