マジか。。。

2003年1月25日
なんか、すげぇ胃が痛い…
親に薬をくれぇと言ったら
「アンタのはストレス性胃炎じゃない?なら薬は飲んじゃいかんやろ」
とか謎のことを言われたが、
本当かどうかも良くわからんので従う事にした。
…いまだに痛い…。

仮眠症だったわけだが、
昨日起きたり寝たりを繰り返していた。
もし部屋にカメラが仕掛けてあって
コマ送りでもしたら
エクソシストよろしくのばったんばったんをかましていたことだろう。ていうか自分で見たいなそれ。

TVで「せんちひ」を見た。
劇場、DVDあわせて見るのは3度目。
一応録画しといたがラスト5分で録画が切れるというクソっぷり。念のため6分多く予約時間入れといたのに、それでも足りなかった屈辱。
これから10分余分に時間を取る事にする。
直しかたは説明書が見つかり次第がんばろう。

3回も見たせんちひだが、
今回初めて思ったこと。
千尋のドジっぷりが、とても知り合いに似ている。
もしかして自分かも、って思った人。
そう、アナタです。いい意味ですよ(笑)
逆に、初めて見た時から毎回思うこと。
カオナシ。あれは、僕にそっくりだっていつも思う。
あのキョドくて、小心者で、手を差し伸べられるのを待っていて、すぐ調子に乗って迷惑をかける。
だからみんなに嫌われて、それだから何をしていいのかわからない。
カオナシが千尋に金を出したり料理を薦めたりしても拒否されるシーン。あれは、何かしてあげたいのに何をしていいか知らないから自分なりに喜ばせようとしているんだけど、やっぱり失敗しちゃうところ。本当に悲しくなってくるんだよなあ…。
でも、薬油のふだを千尋に渡したところ。
オクサレ様だと思っていたのは実は川の主だった、っていうシーン。いい結果を招いたのはカオナシが千尋に余分に札をあげまくったからだと思う。
千尋は一応、それをわかってた。
僕に似ていると思ってたカオナシが役にたっていて、それが認められたんだ、と思うと少し嬉しかった。

今日ヤボ用で古本屋へ行く。
探し物をしていると、向かいの本棚から
女の子数名の声が。
「〜巻だけ大きいのは…気のせいでしょうかねぇ」
「気のせいでは…ないようですよ?」
…「気のせい」語をつかった時点で僕の頭の中では結構なお●くさん決定。
ツラを拝もうとして本棚の裏にまわる。
………。
カッコはめちゃくちゃ好みで、美人な人でした。
…すいません。ごめんなさい。
勝負有りです。参りました。

敗北感全開で某本屋に向かう。
古本屋に目的の本が無かったのが悲しい。
本屋にて本を一冊購入。
カバンを持っていなかったので
ポケットにその本を入れようとするが、
店員がじろじろこちらを見ている。
万引きでもしてるように見えたのだと思う。
夕飯に大好きなハンバーグを期待していたが、その日食卓に出てきたのは塩ジャケで、母親を思い切り睨むような目でずっと僕を見ていた。
昔から使ってる本屋で買い物してこの扱い!
これは僕に対する挑戦とみた。
近日中に復讐決定!
古本屋で値段シールがついた本を買って
この本屋でそれを万引きしたかのような動きで
手提げにでも入れて捕まった瞬間
レシートと値札を見せてくれる。
店員の顔は覚えている。やるしか!!

家でもさらにむかつくことがあったけど
それはサイトの方で。

最悪な一日だったなあ…

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索