勉強…
2003年10月21日しなきゃいけないんだが、どうも…。
頭がすっきりしないな。
わかったことは、その人が男であること。
そして、その男とあいつは直接ないしグループ単位でその世間話を聞いたこと。
推測できることは、その男ががその世間話を過去3年以内にあいつにしてる、ということか。
なにがすっきりしないって…。
僕がその男とあいつの記憶のなかでかぶったこと。
特別な関係にあるはずの僕なのに、
所詮かぶる程度の存在感でしかなかったのか?
関係があってかぶる(同格)程度なら。
特別な関係なしのハンデ無しの状態だったら…
僕のほうが存在感薄いのか?
精一杯自己主張してがんばってたけど、
僕のインパクトはその程度だったのか?
もっとも記憶に残る優位なポジションにいても、
ほかの不特定多数と同じような存在感だったのか…。もしそのポジションにいなかったとしたら…
一番、じゃなくて唯一。唯一信じたいもの。
それの記憶にさえ残れば、ほかの誰の記憶に残らなくてもいい。
…そう思っていたけれど…。
所詮、僕は存在感が薄いままで、変わらなかった。
特別な関係になっても、薄いものは薄いんだって。
勘違いしてた。そいつの前では薄くない、そう思ってた。
過去に、たった一回。
今まで2回しか会ったことないやつに、
人違いをされたことがある。
今まで、その一回だけだった。
しかもほとんど会ってないやつだから、
むりもないって。
今日は二回目だ。
いつも会ってるのに、
誰かと記憶違いをされた。
かぶった。
その誰かと間違われた。
その誰かは、そいつにとっては僕くらいの存在感はるということだ。
許せないのは、自分自身。
がんばって自分って存在を表現してきたのが、
その誰かと同じ位の存在感であったこと。
つまり、「かぶって」記憶違いをされる程度の存在感であったこと。
「違う」
と言われても、そいつの頭にそう浮かんだ事実が、
僕にとってはショックであったこと。
そして、それが僕の存在感の薄さとインパクトの無さであり、自己主張の弱さであること。
そして、人としての魅力がハンデ無しでは劣ること…。
許せない。もっと、自分をいじめたりなかったようだ。その程度の存在感である自分を、鍛えなおさなければならない。
考えすぎだ、と言われてもすんなりとはそう思わない。考えたのではなく、そのまま感じたことなのだから…。
良く考えたら日記書いてもすっきりしない(汗)
…テストあっから勉強しよ。
頭がすっきりしないな。
わかったことは、その人が男であること。
そして、その男とあいつは直接ないしグループ単位でその世間話を聞いたこと。
推測できることは、その男ががその世間話を過去3年以内にあいつにしてる、ということか。
なにがすっきりしないって…。
僕がその男とあいつの記憶のなかでかぶったこと。
特別な関係にあるはずの僕なのに、
所詮かぶる程度の存在感でしかなかったのか?
関係があってかぶる(同格)程度なら。
特別な関係なしのハンデ無しの状態だったら…
僕のほうが存在感薄いのか?
精一杯自己主張してがんばってたけど、
僕のインパクトはその程度だったのか?
もっとも記憶に残る優位なポジションにいても、
ほかの不特定多数と同じような存在感だったのか…。もしそのポジションにいなかったとしたら…
一番、じゃなくて唯一。唯一信じたいもの。
それの記憶にさえ残れば、ほかの誰の記憶に残らなくてもいい。
…そう思っていたけれど…。
所詮、僕は存在感が薄いままで、変わらなかった。
特別な関係になっても、薄いものは薄いんだって。
勘違いしてた。そいつの前では薄くない、そう思ってた。
過去に、たった一回。
今まで2回しか会ったことないやつに、
人違いをされたことがある。
今まで、その一回だけだった。
しかもほとんど会ってないやつだから、
むりもないって。
今日は二回目だ。
いつも会ってるのに、
誰かと記憶違いをされた。
かぶった。
その誰かと間違われた。
その誰かは、そいつにとっては僕くらいの存在感はるということだ。
許せないのは、自分自身。
がんばって自分って存在を表現してきたのが、
その誰かと同じ位の存在感であったこと。
つまり、「かぶって」記憶違いをされる程度の存在感であったこと。
「違う」
と言われても、そいつの頭にそう浮かんだ事実が、
僕にとってはショックであったこと。
そして、それが僕の存在感の薄さとインパクトの無さであり、自己主張の弱さであること。
そして、人としての魅力がハンデ無しでは劣ること…。
許せない。もっと、自分をいじめたりなかったようだ。その程度の存在感である自分を、鍛えなおさなければならない。
考えすぎだ、と言われてもすんなりとはそう思わない。考えたのではなく、そのまま感じたことなのだから…。
良く考えたら日記書いてもすっきりしない(汗)
…テストあっから勉強しよ。
コメント