アリゾナ。

2002年5月20日
友達が本を送ってくれとのこと。
どこかで「物を送る時の差出人のとこは
適当でOK」とかいう情報を得た。

これを試す機会だということで早速GO。

(郵便番号)
差出人住所:アリゾナ州 儀矢楽椎 42731
差出人名前:爆裂戸ざピー2001

2日後、その友人からメールが届いた。
無事に着いたようである。
というかもし住所間違ってたら永久に
戻ってくることは無いだろう。
しかも内ネタ…

しかし、真っ赤な髪の友人があんな本読んでると
思うと笑えるなあ…。
腹が減ったので某店へGO。
いきなり店員に
「うわー、ヤンキールック。」
とか言われた。
聞こえてますよ、あんた…(汗



日付あってんのか?

2002年5月17日
今日、俺を死のふちまで追いやった人物と
高校の柔道部へGO。
部活は終わっていた…デカい新人を見に行ったのに。残念。
なぜか女子ばっか。
というか女子嫌ってたので空気として扱った…にもかかわらず話し掛けられた。勘弁してくれ。
そういえば
「先輩らの時とは違って、明るいですよー」
みたいなことを言われたが、そんなに暗かったか…?
確かに女子にはかかわってないけど。
先生がいないときは毎回
アブダビ・コンバットよろしくの
グラウンド一本勝負(勝敗ギブアップのみ)
ばっかやってたし、雨の日に畳ぬらして爆笑…
暗いっつうより、邪魔してた気がするんだけど。

そんでそいつと某本屋へ行った。
教科書買うとかいいながら、
「防犯カメラにたかられる演出をうつそうぜ」
などと意味不明なことを言い出す。
しかも会計で店員を少し困らせて…。
実にマーベラスな馬鹿である。
財布を出してるミニコント映像が
防犯カメラに映ってたら、多分それ土曜日です。

みそかつ丼。

2002年5月16日
友達が、メールで告られた。
その友達は、直接会って告り返すとか。
…漢だよ、おまえは…!

話は変わって昨日の日記の続き。
「みそかつ丼」にチャレンジGO。
早速注文した。

…キャベツがのってないごはんにカツを乗っけて
みそかけて終了。
…よくわからん。
調味料コーナーに味噌があるのに。
値段同じなんですから、「ソースかつ丼」注文して
その味噌かければ、キャベツのぶん得なのでは…。

しかたない、今度はそれやってみよう。

ソースカツ丼。

2002年5月15日
大学行く途中で、同じ高校だった
M田さんに会った。
目が合った瞬間スマイルくれたので
挨拶返しときました。
あいかわらずいい子だなー。。。
彼氏になる人幸せづらぜ?(笑)

昼に学食GO。
「ソースかつ丼 400円」
「みそかつ丼  400円」
んー、とりあえずソースで。
やたら早くでてきたどんぶり。
中に入っていたのは、
ごはんの上にキャベツ、
その上に何もかかってないカツだった…。
何がソースなんだ。

…まさか、調味料コーナーにあるソースを
かけて食えと?
仕方ない、GO。
なら「みそかつ丼」ってのは何なのか…。
ちなみに、調味料コーナーには
「みそ」はありました。
みそかつ丼たのんでまた何もかかってないカツが
来たらどうすればいいのか…。

コレは挑戦とみた。
次はみそかつ丼注文するしかないようである。

うぐああ。

2002年5月14日
明日大学終わるまで超忙しい…ので
メール、掲示板の返信明日回しです。
ごめんなさい。
日本法制史のレポートえふゆうしいけいである。

いえす。

2002年5月13日
大学の食堂で怖そうなお兄さんが
順番「あ、先どうぞ」ってゆずってくれた。
外見で判断してごめんなさいです。

お昼食べ終わって、友達が
「事故の車どうなったの?」
と聞いてきたので、携帯で撮った写真を見せた。

友「…え?…マジ?これ…」

メチャクチャ真剣な顔で言われました。

友「よく生きてたね…ほんと、これで…」

?( ̄□ ̄;)

こ、これは…警察のおじさんが言っていた言葉と
同じ!!この言葉、聞くとまだ…(汗)

友「相変わらずツイてないけど、
 ある意味ツイてたね」

…確かに、土曜日はどう考えても
ツキの無いほうだと思います。
でも、「メチャクチャやばい」ってな状況を
乗り切る運はあるみたいですね…。多分。
まあそういう意味だと捉えてます。

それで、今日首を見てもらいに医者行きました。
どうやら、「筋肉が痛いだけなので多分大丈夫」
だそうです。
これで僕のボディは大丈夫。
あとは友達が完全ならめでたし…でもないけど、
せめてもの幸運ですね。

首…。

2002年5月12日
今日は土曜日の誕生日♪
無事にこの日を迎えられてよかった…。

でも首が痛い。医者はやってない。
…明日、2限終わったら帰って医者いこうっと。

VP面白い…けどむずかしい(汗
説明書見ようとしてまた首が…(をぃ

危なかった。

2002年5月11日
友達の車で某所にGO。

4人で言ったのですが、
コンビニで安全を願って「ライフガード」購入。

…いきなり高速に入る道を間違えた。
ナンバー「666」の超えんぎが悪い車に
ついていったら大ハズレ。
家の方に逆走DA。

いつのまにか土曜日の財布のチェーンが切れてた。
友達Aが「命の綱切れたね」とえんぎ悪いことを言う。

…そして11:30、事件は起きた。

高速道路と勘違いしたドライバーBは
時速100kmを出していた。
急なカーブがあるのだが、雨おかげで
とことんスリップ。ブレーキがきかずに
2回壁に激突。ガードレールに乗り上げ、
さらにフェンスに激突。
左の車線を走っていたのに右の車線に
吹っ飛ばされる。
車がけちょんけちょんになる大事故。
土曜日は少しの間意識が無かったし。

警察呼んだけど、なぜか事故車の中で
夜を明かすことになった。

とんでもない経験でした。

いるちゃんLOVE。

2002年5月9日
ネッ友にヴァルキリーをお借りしました。

めちゃくちゃテンパってました。
実は、足震えてましたからね(笑)
なんていうか、まともに会うのはコレが初めて。
顔は見たことある程度だったけど…。
まあ、初対面…って感じです。

しまったと思ったのが、
立ち読みを終えてドアを出る時すれ違った人
が目的の人物だった(…と思う)のに、
普通にお店出てしまったコト。
鈍い…鈍すぎるぞ土曜日…!!
ていうか目印の帽子、手で持ってた。
帽子に合わないので…ね。(はい?

VPの他に、同人誌(?)をうけとりました。
中身見てびっくり。ドリー夢だった…(失礼)

そして、「いるちゃん」とも初対面。(笑)
とことん内ネタなので語りませんが…。
やべぇ、かわいい…。予想外に小さいし。

バスケのデビュー戦くらい緊張してた
土曜日でした。ろれつがまわらなくて…(汗

苦。

2002年5月8日
今日は忙しかったから日記書かないと思ってたけど、書いとこう。

この日記で数回登場(?)してたMYチャリ
「土曜日1号」が本日パチられました。

…そんだけです。

うなぎパイ

2002年5月7日
大学の友達がGW、実家に帰ったとかで
「うなぎパイ」買って来てくれました。
大学で初めての友達です。
こういうの、嬉しいなあ♪

帰りの電車で爆裂ムカつく中学生がいた。
ぐ。。。あのホ●!Merde!!
…と思いっきり愚痴りたいんですが
日記はそういう場でない…かも。
メールで、
少し…30%は愚痴っちゃおうかな(やめろ)

でも、見ててすっごくムカー。
となりに座ってた友達もあきれてたです。
ぼけーっと、ゴロゴロ。。。
なんかやることないです…

昨日の反動か?(笑)
友達に誘われて8人くらいでカラオケと
ボーリングやってきました。
そのあと高校行ってバスケやって…。
土曜日、メガネかけてる時はほとんど球技は拒否るんですが、今回は特例。。。
最初メガネとってやってたんだけど、
その状態だとかつて選手だったとは思えない
ヘタレっぷり。
敵味方の区別がつかん…。
仕方ないのでメガネGO。
多分、メガネかけてはもう二度とやらないよ〜。
だって、危ないし。高いしね、めがね。

それで夕食を「すかいらーく」でとることに決定。
メニューの値段を見たとたん、
全員で逃げ出そうかと作戦会議(笑)

でもまあ一人が妥協、みんなそれにならえ。
とりあえず8人いたがドリンクバー3つ注文。
ひととおりごはんを食べ終えた。

そこで、ファミレスで多人数で行ったら
だれもが一度は経験するであろうゲームが始まった。
タイトルどおり、「ナイトメアドリンクバー」である。

〜ルール〜
皆で指あげるゲーム「いっせぇのーで(数字)!」
に負けた奴2人が飲む。
一気。失敗したらさらに別なのももう一杯。
飲む前の味見は1回OK。

4人と4人にわけてゲームをやり、
両グループで負けた2人が
4人で最後の決勝(決敗か)戦。
土曜日は毎回この決敗戦に顔だしてました。
弱いんですよ。。。

メチャクチャ他の客が注目してて…
あげくの果てに店員にメッチャいやな顔されながら
やってました。

当然最初はファニードリンク程度のものが出来上がるわけだが、最後の方は得に酷い。
革命を起こしてくれた飲みもの…いや、液体が
「ナイトメアα(命名・土曜日)」である。
コレを一気したQは、1200円のハンバーグと
ごはん、コーンポタージュのセットをトイレに流すことになってしまった。。
う〜ん、体が毒物と認めたらしい。

その次のドリンク…もとい液体。
全然違う飲み物を使ったのに、
何故か「ナイトメアα」と同じ味であった。
当然、「ナイトメアβ」と名づけられた。
味見したら液体(胃の中にあったものも含)が
リバースグラビティ。(汚い)
テーブルの下にあった水たまりを掃除したひとゴメンナサイ。僕です。

N部が「まぐろ御膳(ほとんど覚えてない)」というぜいたく品を注文したため、
手元に醤油がある。最悪である。
当然混ざることになった。。

ポパイなんたらの残りの汁、醤油、塩…
あとは知らんが混ざって抹茶色になった液体。
やたら油が浮いていてキケンな液体。
「パンチドランカー(命名・土曜日)」が完成。
これは…はっきり言ってヤバい気がする。
湯気が出てる時点で一気は無理な気が。。。
冷ましてGO。
飲むハメになったのはS谷君。
でもこれ、今日最強なんだけど。
舌がしびれてすっぱいしょっぱいからい痛い。
使ったティーバッグが赤い。何でだ。
醤油とソースと塩と胡椒とマヨネーズとケチャップ
混ぜたような味だよ??
…まあ、ガムシロップがあったから中和されてるかも…。
しかしながら一気S谷君。偉い。

次に土曜日が飲むハメになったのは…
「マッド汁」である。
液体を調合したのに何で固体が出来てるんだ。
ターコイズブルーの泡に黒い斑点ができている。
なんか、チョコミントみたい…だが…
それだったらどんなに幸せか。

もうこの辺になるとどうでも良くなってくる。
しかし友達が
「マ●●汁なんて言うなて!!」
言ってないぞ!!あほー!
しかも店の中でそんなこと…!!
爆裂恥ずかしかった。

最後、負けなしだったI博君が何故か
汚物を混ぜた汚水、ナイトメアファイナルを
飲まされて終了。
横の客が2回は代わっていた。
というか斜め前の客も…。
多少迷惑だったかもしれん。。。

会計のレジで
「あの〜…ドリンクバーの注文は3つでしたけど、
みなさん飲んでましたよね…??そのぶん追加…」
「飲んでないです」
即答した。
しかしながらテーブルに4種類以上の色の飲み物があった時点でおかしいのだが、飲んでないの一点張り。
店員もかなりねばったがついにあきらめたようだ。

誰もタバスコがついてくる料理注文しなくて本当に良かった…。
昨日はやたら忙しかったし、
今日の朝は起きたばっかで書いた…
返信したメールの内容が不安不安。
なんか反応できないような文とか意味不明な
こととか書いてそう…。
ていうかどんなの書いたか思いだせん(汗)
でも相手は許してくれる相手だと…
信じているつうか、わかっているのDA☆(壊)

…ううん、今日も疲れてるな…。
バイト先にて4時間くらいキャッチャーよろしくの
体制で本の在庫移動。
足が本人の意思とは関係無しで
めっちゃ震えてました(汗)
つかれた、つかれた…とか思って給料もらったら
あれ。時給減ってないか?
これだったら某三●堂を選んでも大差なかったような。。。
幸い今日お店でアンケート頼まれた。
「時給減ってないか?」と聞いてみよう。GO。

昨日の日記。

2002年5月3日
どうも。初めて行ったバッティングセンターで
球の速さを「ミラクル」にしたら
ビーンボール投げられた土曜日です。

友達に飲み会誘われました。
隣のN部が酔っ払って…ってまた君かい!
タバコ2本いっぺんに火つけて
灰を座布団にぼろぼろと…。
その灰を拭いてオシオキのヒールホールドをかけていた人物みたら、それは土曜日かもしれません。
ていうか僕のグラスは半分以上N部に空けられました。やれやれだわ。

そんで今度はみんなが女の子呼ぼうとする。
土曜日は女の人苦手です。
「(くるなくるなくるなくるな)」
とか頭の中で唱えてました。
結構必死の顔だったかも。

そのあと…夜の9:00くらいか?
ゲーセンへGO。
なんかヤンキーが道ふさいでたけど、
土曜日が「通れない」って顔したら
「あ、すいません」って道あけてくれた。
夜のヤンキーは紳士的だなあ。

そのゲーセンのバッティングセンター。
冒頭でふれたのがこれです。
…土曜日、これは初体験。
300円で20球(高いよね?)です。
ちなみに、ファール2回ピーゴロ1回しか
当たりませんでした。才能ないです、僕…。

友達がやってるマシーンに異変が起こりました。
本来画面のピッチャーが投げるモーションがあるのですが、ノーモーションで投球してきました。
店員呼んで直してもらったら…。
そんなバカな120球やってもピッチャーが
投げつづけてる…というか半永久的にボールがくる。
15球くらい交代でやって遊んでたけど、
そろそろ疲れた…ってことで
2人組のお兄さんがたに600円で打ち放題の
権利を譲って終わりです。
600円もらって1球で終わったらヤバいので20球くらい見てから帰りました。

トランクに入れられてたN部、
よくがんばったNE!(笑)

けろよん。

2002年5月2日
大学の図書館出たところでどっかのお兄さんが
「家庭教師に興味ない?」
って聞いてきました。
早い話、家庭教師やらないかって意味です。

友達が
「興味ある」
って言ったら
「じゃあ名前と連絡先書いて」
って言われてました。

んで、兄さんがタバコつけて説明始めた。
ていうか人に説明する時にタバコつける人間は
信用できません!!

土曜日、今回は名前はおろか偽名すら
書きませんでした。

基本的に人を信用してない土曜日です。
これは、いいのか悪いのか…?

日記に書く内容忘れたのでちょっと前の出来事を
書いてみました。

5日、6日はバイト無しの暇な日だ!やったあ♪

あーったく。

2002年5月1日
サークル見に行ったらチャラい人間ばっかだった…
別にいいけど…やっぱ嫌。

入るかどうかは微妙。
「モミ」とかいうアダ名つけられるわ
シモネタかまされるわ…。
まー例のカスワードがあだ名にならなくてよかったけど。。。

うぁい。(謎)

2002年4月29日
友達と某マーサへチャリンコで行ってきた
土曜日です。
本来の目的はその近くの古本屋ですけど。
今日の日記はマニアックですので
あらかじめご了承♪

マーサにはその帰りに寄りました。
3階(だったっけ)のゲームコーナーに
JOJOの超リアルフィギュアが景品の
妙なゲームがあるのですが…。
ありゃ。なくなってる…。
とぼとぼ帰ろうとしたら、
ギルティギアXのガチャンコ
(多分ガシャポン)発見。
…ミリアが欲しくなってきた。
200円。
値段がどうこうよりまわりの目が痛い。
しかしながら、
「やっときゃよかった」は最悪です。
やるべきかやらぬべきか…。答えは簡単。
「迷ったらとりあえずGO」
他のガチャポンやってる子供に混じって
200円投入!!恥もなくギルティGO!

ガチャポン「ガキゴキ!」

…ぬう。レバーが2回転したが出てこない。
というより何か破滅の音みたいなのがしたような…
しかし、200円も入れているので引き下がるわけにはいかぬ。

ガチャポン「ギギギ…バキッ!!」

うお…(汗)
この音にはびびりました。
3回転は気合の入れすぎだったか…。
しかし出てこない。
友達にも「おかしいよね、コレ…」と聞いた。
その後に、「俺、壊してないよね…」とも。

この音のおかげでまわりの人の目が
さらに痛くなったのは言うまでも無い。
ていうか横の坊主。しっかり僕のことみてる…。

くっ!だからどうした!GO!(涙目)

ガチャポン「ガキ…がちゃん。」

やった…5回転目でこの手ごたえ…。
そのあと普通に回して出てきたのは…
なんのオチも無い、カイ人形であった。

しかしながら、出てきた説明書を見ると
「ジャスティス」…これ、Xにいませんやん。
しかも、「ジャスティスの別パーツは
セフィーに入ってます」
すでにセフィーが誰なのかわからん。
どうやらメイの仲間…ってをい。
これメインキャラ違うやん。
ザトーとかいないのにこんな脇役が…。

しかも…対象年齢15歳以上。高いね。
今日友達の家の中華料理屋にカツ丼食べに行った土曜日です。
何故か、境川が汚れてる…。何で?
さては、工事…。トホホ。

昼からバイトでした。
GWなので忙しかったです。
でも、今日は。。。
お客様が商品受け取った時に
「どうも」とか「すいません」とか…。
「ありがとう」とか。涙モノです☆
でも、ある女の子…
「ありがとうございました」って。
こっちが言わなきゃならないのに。
ほんとに嬉しかったですよ♪

休憩時間にコンビニへGO。
入ったとたん僕が見たものは…。
カウンターで爪切り持ってパチンパチンやってる
坊主頭の太った店員であった。
客が入ってきたのに爪なぞ切りおって。
インフィニティSHITである。

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索